アリストロメリア
昨年も今頃アリストロメリアの話題をアップしましたが、今年もアリストロメリアは長寿です。
12月26日に佐久の友人が届けてくれたアリストロメリア。『お正月も近いし、今冬は寒いし、1週間も休業するお店に置いておいたら凍みてしまうかな?』と心配しながらも、暖かい自宅へ置くよりは長持ちするだろうとお店に飾りっぱなしで年を越しました。
休み明け、お店に行ってみるととっても元気。氷点下の朝がずっと続いていたけれど、凍みることもなくきょうで丸1か月。
今まで一輪の花も、一枚の葉も枯れたり、落ちたりしていません。なんて長持ち、長生きの花なんでしょう。あとどのぐらい咲き続けるのか、今年も記録を取っておくことにします。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事