卒寿の朝
きょうは母の90歳の誕生日です。朝、母の寝室へ行って「おはよう!お誕生日おめでとう!!」と言うと、母「たんこぶができた卒寿で~す」と半ば自嘲気味に返してきました。
「たんこぶ」 そうなんです、笑ってやってください。
きのうの夜、帰宅すると母が顔面にタオルを当てているので「どうしたの?」と聞くと転んだとのこと。おでこに擦り傷を作って頬がいくらか腫れていました。
「どこで転んだの?」と聞くと、「最後のいちじくが熟んできたから、鳥に食べられる前に全部取ろうと思って取っている最中に転んだ」
「あのね、明日で90歳になる人が午前中畑で目いっぱい仕事して帰ってきて、台所でしその実の佃煮を作って、その後にいちじく取りに行くなんて信じられない!足が相当バカになってたに決まってるでしょ!年相応の行動ってできないの???」と、思わず声を大きくしてしまいました。
「アハハッ!」と母。
というわけで、卒寿の朝をたんこぶと共に迎えた母です。でも、たいしたことがなくて本当に良かった。。。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事