久々のお墓参り
母が退院してから1週間は横浜の妹が介護に駆け付けてくれ、その後を金沢に住む叔母が引き継いでくれています。お蔭で安心して仕事に出掛けられるので、わたしは安心なのですが、叔母もストレスが溜まりそう、と見ていて思っていました。
きのうの朝、母と叔母が亡き祖父母や従姉の話をし出したので、「おばちゃん、きょうは上田までお墓参りに行こうか!」と振ってみると、うれしそうに「いいの?」と言います。
当然、母も聞こえているのかと思って車に乗せると「どこ行くの?」 「おじいちゃんとおばあちゃんのお墓参りに行くの」
母も叔母も久しぶりのお墓参りが出来てうれしそうだったし、何より母と4日間毎日顔を突き合わせて、母の繰り言に相槌打ってくれている叔母の息抜きになったようで、何よりでした。
ただ、、、きのうも出掛ける前に洗濯物を室内に入れるか入れないかで、ひと悶着あった母と叔母。何でも自己中な母と黙ってしまう叔母。姉妹だから喧嘩をしてもすぐに仲直りするとは思うけど、どうかこの先も険悪になりませんように、と願うばかりです( 一一)
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事