平五郎 藤ロール

おやき

2009年07月28日 05:35

もともと甘味系はあまり得意ではないわたし。
最近は特にその傾向が顕著で、お店の休憩時間にも甘味にはまったく手が出ません。

でも、甘いおやき作ってるでしょ?

そうなんです。甘いおやきは試作の時だけはしっかり食べますが、それ以降は絶対!に食べません

そんな辛党のわたしが食べられたロールケーキが、藤屋御本陣スィーツショップ「平五郎」の藤ロールです。

               

長野県産厳選小麦100% 
濃厚で深い味わい「オブセ牛乳」 
厳選したコクのある甘さ、信州生まれの安心・安全たまご
ハチミツ一筋90年の老舗、鈴木養蜂場の「菜の花ハチミツ」

確かに使っている食材も逸品ですが、甘すぎないクリームの軽さと、しっとりとしたスポンジの食感が絶妙なバランス。

わたしがケーキで一番苦手なのはスポンジ生地。喉が詰まるような食感がダメなんですが、藤ロールのスポンジは軽いのにしっとりしていて、クリームと一緒に喉にすーっと入っていきます。

「平五郎」っていうのがロールケーキの名前だと思っていたら、お店の名前なんですね。

           

久しぶりに美味しい甘味を堪能させていただきました


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事