志賀高原

おやき

2009年09月30日 05:53


おととい月曜日は母の78歳の誕生日。そしてお店も定休日。

「どこか温泉へ泊まりにいこうか?」って聞くと、「お風呂入って夕飯食べたら終わりなんだからもったいない」って

「そんなこと言ったらどこへ行っても一緒じゃない」って文句言いながらも、確かに夕食間際に着いてそそくさとお風呂に入って、なんてことしてれば、せっかくの一泊旅行も味気ない。

それじゃあ、日帰りで温泉へでも行こうか、紅葉見ながら。

ということで、志賀高原で紅葉を見て、草津で温泉に入ってくるコースでドライブに出掛けました。

お天気はあいにく曇り空。それでも志賀高原の一沼あたりから上はきれいに紅葉が始まっていて、横手頂上あたりはすでに見ごろのピークでした。

  

草津でのんびりと温泉に入りながら、「いい誕生日だねえ」とつぶやいている母。

よかった

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事