ブーム?

おやき

2011年03月27日 05:32

きのうの夜母が「きょうねぇ、新生堂へホットケーキミックスを買いにいったんだよ」と言う。

北信地域の方は「新生堂」といえばわかると思いますが、他地域の方のために解説。
「新生堂」とはお菓子、乾物、調味料などを扱うチェーン店です。


「そしたらね、レジの女の子が『最近ホットケーキミックスがすごく売れるんですが、テレビで何かやったんですか?』って聞くんだよ」

わたし「わかった~!」

母、笑いながら「そうなんだよ、お母さんが広めてるんだものね、当たり前だろ?だから女の子に『テレビじゃなくて、わたしが広めてるの。あっちこっちでホットケーキミックスを使ったリンゴケーキを配って歩いて、レシピを教えてるの』って言ったら、そうですかって笑ってた」

そうなんです、3月20日付で紹介した「母のおやつ」のリンゴケーキ。毎日毎日作ってはあちこちにお裾分け。

そのたびにレシピを教えてくるので、みんなが「ホットケーキミックス」を買いに行く、という連鎖。

母のパワー恐るべし

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事