被災地復興キャンペーン
微力ながら「
被災地復興30%増量キャンペーン」を開始してから、早1ヶ月が経とうとしています。
この1ヶ月間に地元や他県から被災地へ送ってあげたいというお客様から、たくさんの発送依頼が入ってきました。
そんな中、きのうわたしの留守にご夫婦でご来店いただいたお客様。
仙台市にお住まいで被災され、家屋が流されてしまったのだそうです。避難所暮らしをしているらしいのですが、このGWは奥様の実家である長野に来られていて、ご来店いただきました。
キャンペーンをやっていることに驚かれて「こんなところでも応援してくれているのですね。感動しました。ありがとうございます」って仰ったそうです。
おやきを被災地でお世話になっている方々に送りたいと思って来店されたのですが、キャンペーンをやっていると知って「お金がないので助かります」と言われ、それでも6件もの発送を依頼されて帰っていかれたそうです。
スタッフからその話を聞いて、キャンペーンをやって本当によかった、と素直にうれしかったです。
日常の中でできることは限られているけれど、おひとりでも「助かります」と仰ってくださる方がいること、それだけで励みになりました。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事