きれいなおやき!
明日から発売される「2月の季節限定メニュー」、性懲りもなく本日も試作敢行しました!そして、このおやき、キレイでしょう??? きのうのブログで「梅の花」っていうネーミングで紹介してしまいましたが、おやきを見てネーミングも変えちゃいました
このおやき、「ぼったり梅」を使ってるんです。真ん中の赤い梅がぼったり梅。6月の梅雨時に一晩塩漬けした青梅を天日に干して、その後砂糖漬けをします。梅干の倍以上に手間ひまかかって、神経を使う梅漬けなんです。
その果肉を花芯にして、白餡には梅酢を、皮には自分で作ったビーツ(赤カブ)の抽出液を使ってるので、100%無添加です!
明日からの4種の新作おやき、お楽しみに~!! ちなみに地方発送も承ります
「おやき屋店主の日掛け帳-番外編」
http://blog.livedoor.jp/fukikko2/ も、のぞいてみてくださいませ。
忘れちゃいけない、「ふきっ子のお八起」ホームページ
http://www.fukikko-oyaki.com/ へもどうぞ! 新作のアップは毎月8日です。
関連記事