ご褒美!?

おやき

2008年02月21日 08:00

いただきました、ご褒美


「長野かがやき国体」のタオルとピンバッジ。

いつもなら、こういうモノには見向きもしないわたしですが、今回わたしにとってのこれは、ちょっとタダの頂きモノではないのです。うちのおやきを国体の来賓用のおやきとして5日間搬入させていただいたのですが、そのお礼にといただいたものでして。。。



使えないし、飾れないし、でも捨てるなんてとんでもない

ということなら、プレミアつくまで大事にタンスにしまっておくことにしましょうか???


それはさておき、番外編に先に書いちゃった「ついてない日は、、、」で書き忘れ1件ありました。これが一番の致命傷だったのに、なぜ忘れちゃったんだろう

 これです。
 本職が情けない・・・・
 
 火をかけたところへ、お客様が見えて。。。
 厨房に戻ったら、丸こげ状態 
 
 スタッフもいたんですよ。
 でも、換気扇が勢いよく匂いを吸い込んで
 いってくれるので、誰も気付かず。。。




「弘法も筆の誤り~~~」って、開き直ってどうするの?



こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/






関連記事