ていざなすおやき

おやき

2011年10月07日 06:06


ご紹介するのに随分と間が開いてしまいましたが、先月18日に「ていざなすでおやきを作ろう」ワークショップをD&Departmentさんで開催していただきました。

その時に作ったおやきを紹介しようと思っていて、ようやくアップできました。

以前にもご紹介した「ていざなす」は、とにかく熱を通すとトロ~ッと口の中でとろけてしまうほど軟らかくなります。



おやきにするには固い丸なすがいい、とずっと言われてきて、わたしもそうだと思い込んでいました。

が、生地を薄く作ると、頬ばった時になすの存在が口の中に広がって、それはそれは美味しいおやきになるのです。

そんなことを発見させてくれた「ていざなす」です。

以下は試作の時の写真です。

本番は・・・・残念ながら、写真なぞ撮っている時間はありませんでした

でも、皆さんに喜んでいただけたことは確かです。







「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事