七草おやき
新年明けから販売している「七草おやき」は、明日15日までの期間限定販売です。
毎年この「七草おやき」を心待ちにしていてくださるお客様も多いのですが、今年は駅前店にちょっとした異変が。。。
当然のことながら、7日の七草粥当日は七草おやきがお昼過ぎには完売となってしまいました。その直後にご来店いただいた70歳代とおぼしき男性のお客様。
「七草おやきはあるかい?」
「申し訳ございません、本日は売り切れました」
「そうかい。じゃあ、また明日来るよ」
と仰ってお帰りになられて・・・
その翌日から、毎日午後2時前後にご来店くださり、七草おやきを全部お買い上げいただいているのです。
ですから、お蔭様で駅前店はいつも午後2時過ぎには七草おやきが完売となっております。
スタッフいわく「15日過ぎたら、パタッとご来店いただけなくなるのかしら?」
いえいえ、七草に代わるおやきをお買い上げいただける、、、はず
話は本店へ。
今年はこんな可愛い七草の鉢植えを飾って、お客様をお待ちしていました。
一鉢しかなかったので、本店と駅前店とスタッフの争奪戦
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事