振る舞い初日

おやき

2012年02月05日 05:58


先日当ブログでもご案内した「おやき鍋の振る舞い」。

おととい、きのうと初めての振る舞いでしたが、お客様にはかなり好評をいただいて内心ホッとしました。

知っていて来店されるお客様ばかりではないので、こちらから「本日おやき鍋の振る舞いをしておりますが、召し上がるお時間ございますか?」と声を掛けると、

「おやき鍋???」と怪訝な顔をされたり、

「忙しいから」と仰られたり。

でも、召し上がっていただくと、

「わぁ、こんな鍋ってあるのね。おいしわ~!」

「おやき鍋、いいわね。うちでもやるわ」

「おやき鍋、流行らせましょうよ」

「目からうろこ!こんな食べ方知らなかった~」

書いているとキリがないですから、止めます

ぜひ、「おやき鍋」召し上がってみてください




きょうは姪の結婚式。善光寺での挙式は寒そうだけど、それでもきのうまでの寒波が落ち着いてラッキーです。大本願での挙式なんて初めての経験なので、楽しみに行ってきます。

が、その前に!

お店は営業なので、おやき作り終えなくちゃ


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事