予測不能

おやき

2012年02月17日 06:02

大袈裟なタイトルで恐縮ですが、まさしく昨日は予測不能。

それは、おやきの売れ行き。

例年1月、2月は売上低迷の時期。これはほとんどの業界に当てはまることですが、やはり3月の声を聞かないと、なかなか売り上げが上がってきません。

ましてや、きのうは週末でもなく、週中の木曜日です。

作る量もフツーに抑えました。

ところが・・・・

駅前店のスタッフとおやきを送り出して1時間もしないうちに電話が。

「すみません、到着して陳列もしないうちに半分以上売れてしまいました。追加お願いします!」

「エッ?何が起こったの?」

「わかりません」

その時点で原因が判っても、おやきはすでに作り終えていて後の祭りだったのですが、原因は駅前の東急デパートさんが棚卸でお休みだったのです。

そのために、知らずに東急さんへ行ったお客様が目的は違えど次々と来店された、というわけです。

最初から判っていれば・・・と思っても遅い

結局、本店から3回搬入しても追い付かず、本店も駅前店も4時半には完売御礼となってしまいました。

閉店後にご来店いただいたお客様、本当に申し訳ございませんでした。

来年からは東急さんの棚卸の日をしっかりチェックいたします


<お知らせ>
今週も本日と明日、本店にて午前10時より午後2時まで「おやき鍋」の振る舞いをいたします。
ご来店を心よりお待ちしております。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事