QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2011年06月10日

福幸おやき

岩手県北上市は県南西部に位置する奥羽山脈のふもとの中核都市です。その北上市にある障害者施設から連絡をいただいたのが先月のことでした。

「復興」=「福幸」のおやきを作りたい、ついてはおやきの作り方を教えて欲しい。

非常にシンプルですが、非常に難しいリクエストが信州おやき協議会に届きました。

ご要望を伺うと「焼き蒸かし」タイプのおやきを作りたい、地元産品の食材を使いたい、そして、一日でも早く製造を開始したいとのことで、定休日を利用しての岩手行きとなりました。

おやきは言うまでもなく、炭水化物だけでなくたんぱく質、ビタミン、ミネラルなどがバランスよくおやき一個の中に含まれています。そして手軽に手に持って食べることができる。

そんなことから「福幸おやき」を実現させたいという思いが強かったのだそうです。

一泊二日でできることは限られていますが、何とか初歩的なノウハウだけは伝えることができたような気がします。

そんなおやきの中身は、明日にでもご紹介させていただきます。







「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
  


Posted by おやき at 06:02Comments(0)おやき