新蕎麦会
きのうは半日お休みをいただいてしまって、申し訳ございませんでした。
実は103歳の蕎麦打ち師匠の弟子たちの会があり、毎年この新蕎麦の時期に新蕎麦会を行っているのですが、きのうがその「新蕎麦会」でした。
蕎麦を打つ人、茹でる人、料理を作る人。そして食べるだけのお客様
きのうは総勢60名ぐらいだったでしょうか。
途中から参加したものの、打った蕎麦はまだ半量ぐらい。
小部屋に閉じこもって、残り半量の蕎麦を打ちました。
残り半量と言っても1.5キロx4回ですから、今朝は少々筋肉痛です
お楽しみは何と言っても、これ↓
打ち立ての蕎麦と食べきれるわけがない、っていうぐらいのお料理。蕎麦打ちも大変だけど、これだけのご馳走を用意するのも一苦労です。
皆が汗を流して、皆で楽しんだ新蕎麦会でした。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事