108本のバラ

おやき

2018年07月05日 07:35

7月1日で満108歳のお誕生日を迎えた我が蕎麦打ち師匠のりつおばあちゃん。

毎年お祝いに駆けつける方が多くて、その前後はお疲れだろうからと思って避けていたのですが、今月はちょっと調整がつかずに昨日お伺いしてきました。

玄関を開けたら、毎年恒例の108本のバラがお出迎え。毎年同じ方が年齢分のバラの花を贈ってくださるのです。やはり100本揃うとバラの花は華麗で風格があります。

それだけ年を重ねてきたのだなあって、つくづくバラの花を眺めてしまいました。

長寿の秘訣、改めて娘さんに教えていただきました(ご本人は認めていないのだそうですが( 一一))

「言いたいことを言う」
「腹に溜めない」
「年を忘れる!」

いいでしょう~?!(^^)!



「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事