そばがき

おやき

2014年10月23日 06:04


新蕎麦を打つには時間がなくて来週になってしまいそうですが、蕎麦の乾燥具合を見るために、おととい試し挽きをしました。

もったいないので少しだけ、と思ったのですが、石臼の状況を確認するには二掴みぐらいは挽かないとわかりません。

挽いてみたら案の定乾燥がちょっと足りないみたい。

『よかった~、挽いてみて』

でも、中途半端に挽いた粉。簡単にできるのは「そばがき」ぐらい。

ということで、熱湯を注いで箸でグルグルと100回回して出来上がり~!

新蕎麦のすご~く甘い香りが漂って、最高の幸せ

と、思っていたら携帯に着信音。

話し始めたら30分も経過してしまって、そばがきは冷めて硬くなってしまいました

それでも、餡を作って温めたら美味しいそばがきになりました




「おやき」は「信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事