ちょっと心配

おやき

2015年05月25日 06:02

お蔭様で、きのうの「百十そば」はスタッフに協力してもらって何とかこなすことができました。スタッフに感謝です。

そして、片付けが終わってお店を閉めてから、信濃町までひとっ飛び。

寝不足と疲れを引きずりながらも、気になっていたので蕎麦打ち師匠のお宅まで様子を伺いに行ってきました。

というのも、師匠がこのところ血圧が高いせいか体調がすぐれないと聞いていたので、迷惑を顧みずお邪魔してしまいました。

案の定、フラフラすると言って赤い顔をして出てきた師匠。

「来月には105歳なんだから、このぐらい調子が悪いのが本当なんだよ」と言いながら苦笑い。それでもやっぱり元気になって欲しいです。

インコの「むーちゃん」もおばあちゃんを心配そうに見守っていました。



「来月になったら孵った鈴虫を連れて、また伺いますね」と言ったら、「ようこさん、それまでに元気になってるから、また一杯やりましょうね」と右手でおちょこをグイとあおる仕草をしてくれた師匠。

まだまだイケます

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事