プレハブ工事

おやき

2015年10月09日 05:56


家の裏にプレハブ小屋を建てることになり、きのうから基礎打ちが始まりました。



今までわたしの車の駐車場にしていた場所なんですが、わたしの車は母の駐車場に間借りすることにして、ここに6畳のプレハブを建てます。

何の小屋?

実は「蕎麦挽き小屋」なんです(>_<)

今まで蕎麦の実を磨いて、殻を飛ばす作業は庭先でやっていましたが、当たり前のことですが夏は暑くて、冬は寒い。おまけに雨や雪が降れば作業はできないし、夜は闇の中でこれも作業はできない。夏は蚊の襲撃に備えて完全防備しなくてはならない。こんなことで、かなり厳しい条件下で、玄蕎麦の下準備をしていたんです。

この小屋が出来上がれば、24時間いつでも蕎麦を挽く作業ができるのでとっても楽しみ。

小屋の完成は来週半ば。新蕎麦からこの小屋で作業ができそうです!(^^)!

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


関連記事