初使い

おやき

2015年11月10日 06:17


1.循環式精米機
2.電動石臼
3.電動ふるい機

この3機が届いたのは今週日曜日。新蕎麦に間に合わせようと先月注文していたのですが、ギリギリ間に合いました。(写真は時間がある時にアップします)

そして、届いたおとといの夜は3時間、この3機と悪戦苦闘。ようやく何とか稼働させることができるようになりました。今までは磨きも挽きもふるいも全部手作業でしたが、やはり電動は全然違います。挽きの作業だけは石臼がスロー回転なので時短にはなりませんが、磨きとふるいは格段に早くなりました。

何とか使いこなせるようになったので、これからは10人前以上打てるようになるかも!と思ったのですが、気が付きました。

今年は蕎麦の収量が少なかったのでした(泣)

本日はご予約なしでも「百十そば」お召し上がりいただけます。事前の確認だけはお電話くださいませ(℡026-284-2934)。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事