合計192歳の後ろ姿
お陰様で、14日の銀座NAGANO6月の粉もん講座は無事に終了いたしました。 ご参加いただいた皆様、協力いただいたスタッフの方々、ありがとうございましたm(__)m
今回は火曜日開催だったので、翌日は定休日。なので、母を連れて一泊で行ってまいりました。が、その話は明日に持ち越して、今朝は「7月1日で106歳になる蕎麦打ち師匠りつおばあちゃん」のお話を。
2連休をいただいていたきのう、朝一番でいろいろ回り道をしながら、10時半ぐらいにりつおばあちゃんのお宅に到着。
あと2週間で106歳になるおばあちゃん、わたしたちが到着するや否や、エプロンをピシッと締めて台所へ向かおうとしていました。
「おばあちゃん、台所だったらわたしも手伝うわ」
「大丈夫、天ぷらを揚げるだけ!」
そして、≪まもなく106歳になる天ぷら≫が完成。
わたしと母の親子は「食べるだけ」
りつおばあちゃんと娘さん親子は「揚げるだけ」
・・・・すみませんm(__)m
見てください、この後ろ姿。揚げてる親子ふたり、合計192歳の後ろ姿です。(右が106歳になるりつおばあちゃんです)
こんなふうに元気に歳を重ねていきたい、と心から思ったのでした。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事