106歳9か月の天ぷら
きのうは信濃町へ。月一回のわたしのリラックスタイム、我が蕎麦打ち師匠りつおばあちゃんのところへ伺いました。
「ちょうどいい日だったよ。野尻湖で釣りたてのワカサギをいただいたから、天ぷらの用意をしてるところ」
『ラッキー♪』って、りつおばあちゃんの天ぷらは絶品なんだけど、最近は母の食事制限があるので天ぷらはここ半年ご無沙汰だったんです。
今月で106歳9か月になるりつおばあちゃんに、恐れ多くも天ぷらを揚げていただき、揚げたてを母と一緒にパクパク。
やっぱりお蕎麦じゃないけど、ワカサギの天ぷらは釣りたて、揚げたてじゃないとおいしくありません。
贅沢な天ぷらを堪能して、午後はゆっくり、マッタリ、べちゃくちゃ井戸端会議をして帰ってきました!(^^)!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事