QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年11月16日

おやきちの恋

きのう発売の「ながの情報」は、「おやき」大好き特集。

そこに、先日ブログでもご紹介した、ながの情報&ふきっ子のお八起のコラボおやきおやきちの恋」が紹介されています。

シールもながの情報オリジナルで、かわいいでしょう?

          おやきちの恋

生地には紅玉ピューレを練りこんで、具材のきざみナスにはリンゴ味噌を絡めて、味のアクセントは鬼胡桃のダイス。

          おやきちの恋

紅玉のピューレを作るのが大変だったけれど、出来上がりは店主満足の上品で後味スッキリおやきに仕上がりました。

        おやきちの恋    おやきちの恋

このコラボおやきは、12月13日までの毎週金曜日と土曜日のみ、「カフェ+まち案内えんがわ」と「ふきっ子のお八起」にて、数量限定で発売しています。お値段は140円です。

初日のきのうはお陰様で完売icon01



こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(おやき)の記事画像
「のびろおやき」始まりました!
松代一本ねぎ卯の花おやき
小森なす始まりました!
紅白おやき
きょうは<ねぎチャーシューおやき>の日です
県産小麦を使った「こねつけおやき」
同じカテゴリー(おやき)の記事
 「のびろおやき」始まりました! (2025-04-19 06:44)
 松代一本ねぎ卯の花おやき (2025-02-22 06:51)
 価格変更のお知らせ (2025-02-15 06:52)
 夜なべ仕事 (2024-08-31 06:51)
 小森なす始まりました! (2024-07-13 06:47)
 そらまめおやきの終了 (2024-03-15 06:51)

Posted by おやき at 08:34│Comments(5)おやき
この記事へのコメント
かわいい!& おいしそう!

ながの情報発売?
フリーペーパーになっちゃってからまた戻ったのですか?

何を隠そう ながの情報の投稿の結構常連でした?!(笑)

えんがわ に 行ってみます!
でも早く行かないと売り切れちゃいますよね!

12月13日までの金土ですね!
Posted by みうみうBETTY at 2008年11月16日 08:45
21(金)に買いに行こうかな?
DVDも取りに行きたいし。。。
ちなみに、その日はナガブロ弁当の当番なんですよ。
Posted by みさわ at 2008年11月16日 10:47
みうみうBETTYさん、
ありがとうございます!ぜひぜひお買い上げくださいませ。「ながの情報」は現在フリーペーパーでがんばっていますので、ぜひ「えんがわ」でゲットしてくださいませ。


みさわさん、
21日にご予約承りました!(笑)DVDはコピーに悪戦苦闘してます。何とか間に合うといいんだけど。
Posted by おやき at 2008年11月17日 04:28
本日 ぱてぃお大門 えんがわにて おやきちの恋 ゲットして記事にしました~とてもおいしくて素敵な一品でした~おやきちの恋に恋しそう~!o(^-^)o
Posted by みうみうBETTY at 2008年11月22日 18:25
みうみうBETTYさん、

ブログ拝見しました!ありがとうございます。一話だと思っていたら3連話になっていてビックリでした(笑) 来月の新作「吟醸冬大根」もぜひ召し上がっていただきたいです!
Posted by おやき at 2008年11月23日 08:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。