ビーツ尽くし

おやき

2017年02月16日 07:29


きのうのお休みは、母を連れて一日ドライブ。

まずはお店へ行って宅急便を出してから、お昼前だというのにのんびり温泉へ。上山田温泉にある「かめ乃湯」は、昔旅館だった建物を日帰り温泉にリフォームした施設で、入浴料が市内在住250円、市外からだと350円。シャンプーやせっけんが常備されていないだけで、他の日帰り入浴施設と比べても遜色ありません。なので、母もわたしもお気に入りの温泉。もちろん露天もあります!(^^)!

のんびりお湯に浸かってから、上田の「コラボ食堂」さんへ。

実はお友達の「たんぽぽyou農」の清水やよいさんが一日コラボシェフをされている日だったので、どうしても行きたかったのです。いつもはお店の営業日と重なってなかなか行くことができずにいたのですが、きのうはお休みとピッタリ!

きのうのメニューは「ビーツ尽くしのランチ」。

ビーツって知っていても、お料理はボルシチ以外にあまりレパートリーがないという方がほとんどでは?

やよいさんはさすが農園主だけあって、ビーツの料理法も様々。野菜だけのボルシチやビーツのグラッセ、ビーツのアイスクリームなどなど全てが絶品。

栄養豊富で最近は「奇跡の野菜」とも言われているビーツ。わたしはと言えば、やしょうまの色味でしか使ったことがないという・・・(-_-;) 『なんともったいないっ!』って反省しながら美味しいランチをいただきました!(^^)!










「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事