お洒落なサラダ
このところ3ヶ月に2回にペースダウンしている「小さな和み料理教室」ですが、おとといやっと35回めを開催することができました。ペースダウンはもちろんわたしの都合なので、楽しみに待っていてくださる皆さんには大変申し訳ないなあと思っておりまして。。。来年からは、ちゃんと月一回は開催します!
ということで、久々に我が家にお客様が溢れかえりました。
今月は、坊ちゃんかぼちゃの丸ごと蒸し、フライパンで簡単さんまの甘露煮、枝豆とひじきのカクテルサラダ、の3品。
一番人気だったのは、やっぱりこのカクテルサラダです。
食材を切って、カクテルグラスに玉ねぎ、ひじき、枝豆、トマト、カッテージチーズの順に、どんどん詰めていくだけで、こんなにお洒落~
カッテージチーズは今回手作りしましたが、市販のものを用意すれば5分もかからず、パーティメニューが出来上がり!
ドレッシングはいただく直前に上からかけます。お味はお好みで、和風でも洋風でも。
器が変わるだけで、雰囲気も変わる。皆さん絶賛のサラダでした。
坊ちゃんかぼちゃは最近スーパーでもよく見かけます。小さいから少人数の家族でもかぼちゃ丸ごと使えて便利です。中に詰めるお肉は鶏ひき肉でも合挽きでも大丈夫。ハンバーグの種を詰めてもいいですね。タレもお好みで。
チーズのせたりすると、お子様向けになります。
12月はお正月メニューで開催します。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事