休日の夕餉
例えば、少し時間の早い休日の夕食にシャンパンがあったりする、これだけでとてもリッチな気分になりますよね。シャンパンでなくてもワインでも。
普段は缶ビールや焼酎党のわたしも『休日は少しだけ優雅に過ごしたい』と、忙中閑ありの心境になりたかったりします。
そんな時はワインよりもシャンパンがいい。といっても、シャンパンと呼ばれるものは高いから、1,000円以下のスパークリングワインだったり、スペインのカヴァだったり、イタリアのスプマンテだったり。
だってグラスの中でシュワーと弾ける音を聞きたいだけだもの
でも、さすがに我が家だけのことはある。お洒落なシャンパン(じゃないけど)に合わせる前菜が
淡竹と
ししゃも!! さすが、昭和一ケタの母。
あっ、一緒に買い物に行って「これが食べたい」と買ったのはわたしだった
いいなあ、家呑みは。心からリラックス(おとといもリラックスしてたっけ)
まさに忙中閑あり。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事