師匠の・・・
これは、わたしの師匠の「やしょうま」です。
「勝手に載せて!」って怒られそうですが、「今年はこれが最後かねぇ」と仰って、切れっ端をいただいたのでご披露しちゃいました。ちなみに中心部分はもっと太く、もっと形も整っております。。。師匠の名誉のため
きれいなピンクはビーツ、グリーンはよもぎ、イエローはかぼちゃ。全て天然色素です。おまけにと~っても柔らかく、翌日までモッチリ感が残っています。
市販のやしょうまとは見た目も味も全然違う「やしょうま」
来年の2月、また我が家で開催の「小さな和み料理教室」で先生に教えていただくまで、これでやしょうまは見納めです
そうそう、来月の小さな和み料理教室は「つばき餅」を作ります!
こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編
http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→
http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事