太田さんの丸なす
2日間の山場を乗り切って、本日よりまた普段通りの日常。。。とは言っても、お中元シーズンですからそれなりですが
今年は気候が暑くならない、特に朝晩が異常に冷え込む、そのせいか野菜の生育が芳しくないそうです。
玉ねぎが大きくならない、種が芽吹いてこない(鳥が食べてるわけじゃなく)、実がならない、などなど、回りから入ってくる声は悲観的。
そんな中、お世話になってる「太田さんの丸なす」が、本日よりようやく登場です。
忙しがっていて連絡も取れずにいたら、太田さんから電話。
「そろそろ価格も落ち着いてきたから、わけてあげられるよ」っていうことで、夜8時過ぎにお邪魔していただいてきました。
暗い中で写真を撮ったらブレてましたが、大きさは伝わりますよね
「太田さんの丸なす」は、大きくてどっしりです。
味は・・・・
ぜひ、丸なすのおやきを召し上がってみてください
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事