綿内れんこんおやき
先週は1回もアップできず、大丈夫?って心配してくれる方もいたほどで、皆さんご心配をお掛けいたしましたm(__)m すこぶる元気なのですが、朝になると母があれやこれやと仕事を始めて、結局手伝わされる羽目になり、ドタバタしながら店へ行くという週になってしまいました。
おとなしくしてくれていればいいのですが、元気でいてくれるから、わたしも働けるわけで。。。感謝ですね!
で、10月の初めから販売しているのが「綿内れんこんおやき」です。これを紹介したくて記事を書き始めた先週の木曜日。やっと書き終わった~!と思ったら、コピペを失敗してすべて消えてしまった( 一一)
なので、気を取り直して今朝アップします!
長野市若穂の綿内地区で生産されている「綿内れんこん」。今では3軒の農家さんしか栽培していないという希少なれんこんです。そのうちの1軒の農家さんと繋がって、綿内れんこんを譲っていただけることになり、「れんこんおやき」が誕生しました!
以前もれんこんおやきは作ってはいました。れんこんをスライスして2枚の間にチーズ味噌をサンドしたおやき。ファンも多いおやきだったのですが、如何せんれんこんが高過ぎて続きませんでした。
今回は他の食材も合わせて、さらに食べやすく改良。れんこん農家さんにもお気に召していただけるおやきになりました。れんこんを叩いて「たたきれんこん」にしたところへ、キャベツ、平茸、人参と合わせて中華の回鍋肉風の味付けに。シャキシャキッとした食感が病みつきになります。
すでにリピーターさんもついている人気のおやきになりました。れんこんが収穫される秋から春までの季節おやきになります。ぜひぜひお召し上がりくださいませ!(1個170円<税込>)
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事