椎茸栽培
きのうの
番外編にも書きましたが、最近母がハマッているもの。
「椎茸栽培」です
原木栽培ならいいんだけど、おがくずの固体に菌を埋め込んであるので、何とも形状がグロテスク
それでも、こんな風に撮影すると「可愛いヤツ」ですね。
それでは、母にせっつかれて、セッセと撮り貯めた写真をご披露しま~す
おがくずに水をあげはじめた翌日からの、毎日の成長の写真です。
原木なら芽が出て収穫までに1週間以上かかるらしいですが、これは4日間で収穫できちゃいます。
その代わり、風味はほとんど感じることができません。
でも500円で楽しめるのだから、結構お徳な椎茸栽培ではありますね
こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編
http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→
http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事