野菜高騰

おやき

2013年01月11日 05:42


このところニュースでもよく流される「野菜高騰」。

夏場なら天候不順でも地物中心、農家さん中心なので、ほとんど気になりません。

でも、冬場に値が上がると、もろにおやき屋は直撃されてしまいます。

地元産にこだわるといっても、冬場のキャベツや青物はどうしても旅モノ。

そのキャベツが一玉200円も300円もする。

『キャベツ一玉でおやき何個できるだろう?』な~んてことも、正直計算機をはじいちゃいます

『この高騰はいつまで続くのかなあ』って憂いながら、きょうもスーパーのちらしを隅から隅までチェック

キャベツの安売りの前でカートに山ほどキャベツを積んでいる人がいたら、それはわたしです

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事