由比から
今、お店でお出ししている「日替わりおこわ」ですが、ほぼ毎日由比の「桜えび」か「しらす」を使っています。
紹介してくださる方がいらして、ご縁ができた「由比ブランド」の海産物。
その由比から先日「玉手箱」が届きました。
干した「桜えび」や「しらす」がおいしいのはわかっていましたが、「ゆでたて桜えび」と「ゆでたてしらす」はお初。
これが、これが、もう~~!最高においしいのです。
長野ではこれ以上鮮度がいいものは手に入らないのでは?
置いておけばそのまま生でバクバクいってしまうので、必要量だけ取って冷凍庫へ。
今や「由比ブランド」の虜です
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事