冬に丸なす

おやき

2014年12月02日 06:09


11月22日に「丸なす終了します」とアップしてから、10日が経ちました。

例年なら「そうよねぇ、この寒さじゃ丸なすなんてないわよね」と納得してくださるお客様が多いのですが、今年はちょっと違います。

「丸なすがどうしても欲しいんだ」
「丸なすがないなら、きざみなすでもいいのよ」
「どうしてないんだ!」

という会話が成り立つ前に、ないと聞くとすぐさまUターンするお客様も多いのです。

きっと下がりきらない気温の影響でまだ丸なすがあるかのような錯覚があったり、旅モノの丸なすを使って作っているのではないかと思っていただいていたり、推測の域を出ない理由が思い浮かびます。

理屈ではわかっていても、丸なすが食べたいんですよね。

でも、冬に丸なすがあったり、スイカがあったりしたら、やっぱり変と思う気持ちも持っていなくてはいけないと思うんです。

地産地消って何でしょう?

さてさて、きょうも「丸なすおやき、ありますか?」の質問を聞くことになるのでしょうか。。。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事