切干し大根に異変??
おとといのこと。
切干し大根の在庫が底をついていたのを忘れていたわたし。週末にイベントがあり大量納品をしなくてはならないのに、切干しが足りない!!
慌てて宮崎の取引先に電話をしたら・・・・
「今ねぇ、在庫がないんですよ」
「エ~~ッ??」
「毎年この時期は品薄にはなるんですけど、今年は中国ダメだから国産の取り合いになっててねぇ」
『そうかっ!』 脳天気な店主はこの時初めて、中国の影響がもろに自分に降りかかっていることに気がつく始末
「まったく在庫ないんですか?週末にどうしても必要なんですけど」
「ないこともない、っていうか、今在庫があるのは小袋の切干しだけですよ」
「それはどのぐらい送っていただけますか?」
「10キロだねぇ」
「お値段は?」
「多少手間賃が増える程度じゃないかね」
「じゃあ、今日中に発送の手配をお願いします!」
で、きのう届いた切り干し大根。
スタッフのともちゃんが仕込みをしようと、ダンボール箱を開けました。
開けた瞬間、目をパチクリ!で、慌ててまた箱を閉じて、いきなり爆笑。
「どうしたの??」
「ビックリしたぁ!コクバルさんがいっぱいだぁ!!」
「なに?」
ともちゃん、ダンボール箱を再び開けました。
あははっ! ほんとだぁ。
こんなところで東国原知事にご対面するなんてねぇ
こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編
http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→
http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事