春がいっぱい

おやき

2015年03月17日 06:10

きのうは春爛漫を思わせるポカポカ陽気で、ようやく春が来たなあって実感できた一日でした。

が、きょうはそれ以上に暖かくなるとか。。。一気に春が来ちゃうのもちょっと寂しい気持ちがしてしまいます、って贅沢ですね

そんなきのう、春がいっぱい届きました。

まずは「ふきのとう」




毎年この時期になると採ってきてくださる方がいらして、今年最初の「西山のふきのとう」が到着。計ったら5キロ

やわらかい黄緑色のふきのとうは山のものならではです。苦味がなく甘味が感じられるふきのとう。さっそく「蕗味噌」に仕上げました。写真のふきのとうは、あさっての百十そばに天ぷらとしてお出しする予定のものです

そして、午後は屋島の太田さんのところへ「雪菜」をいただきに。



今年は植え方を研究してくださったお蔭で、薹立ちはまだまだ先とのこと。やわらかい雪菜がたくさん採れそうです。

ようやく信州にも春がいっぱい届き始めました


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事