おやき教室 in 銀座
先日も試作の話をチョコッとしましたが、正式な告知も出たのでこのブログでもご案内させていただきます。
~信州の粉もん料理を作ってみよう!~
ということで、8月20日(木) 「銀座NAGANO」にて教室を開催いたします。
午前中は親子でおやき作り体験、午後は大人限定で「おやき2種」と「こねつけ」を作ります。
お店がちょうどお盆明け休みの最中なので、午前と午後と盛りだくさんにさせていただきました。長野までは行かれないけど、銀座だったら銀ブラしながらチョコッと寄ってみようかな、という方も、ぜひお待ちしております!(^^)!
実はきのうも市内の福祉施設でおやき教室がありました。お盆に間に合うように「おやき作り」を教えてください、ということで出掛けてきました。
「おやきは作るけど面倒だし、上手にできないし」という方ばかりでしたが、ホットプレートだけで作れちゃうおやきをご紹介。そしたら皆さん、目からウロコです!と喜んで帰っていかれました。
おやきってそんなに構えて作るものじゃないし、どんな作り方もOK!。だって家庭食なんですから。
もっと気軽におやき作りを楽しんで欲しいから、どんどん手の内を教えちゃいます(>_<)
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事