おやき教室3日目
10日間に5日間「おやき教室」開催という、ヘビーな毎日を送っておりますが(>_<)、きのうはその3日目。高校3年生におやきを教えてまいりました。
毎年この時期、恒例になっている高校のおやき教室ですが、今年は「変わりおやき」を作ってもらいました。10種類ほどの具を並べて、自分たちでそのバランスを考えながら内容を決める、いわゆる
「MYおやき」。
想像はしていたけれど、一番先になくなった具は「ベーコン」でした!(^^)!
試食タイム、「ウメッ!」「何これ!ウマ過ぎ」「ヤベ~ッ、俺、おやつにこんなの出てきたらうれし過ぎ!」
もう、笑っちゃいました。
そして、いただいたご褒美がお手製の「イチゴジャム」。
毎年、これが楽しみなんです!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事