小森茄子、本日より販売です
今朝は蕎麦打ちが終わった後、「小森茄子」のシールを作っていました。
本日より「小森茄子のおやき」を期間限定、個数限定にて販売スタートいたします。
先日のブログで「ちょっと違った販売」と書きましたが、小森茄子の皮が非常に柔らかくておいしいので、通常の茄子おやきのように成型をしてしまうのはもったいない、という思いから、そのままの大きさでおやきを作ることにしたのです。
小森茄子は通常の丸なすよりも一回り大きめ。それをそのままの大きさに作るとなると、材料費もさることながら、作る手間もかかります。
なので、大きさによって140円、150円、160円の3段階の価格設定で販売させていただきます。
きょうから販売なので写真はありませんが、きょう作り終えたら写真を撮って、どのぐらいの大きさなのかお見せしようと思ってます。
今朝は作りたての「シール」でご勘弁をm(__)m
なお、「百十そばセット」(日曜、月曜、火曜限定、8月7日よりお盆明けまでお休み)でも、「小森茄子のステーキ」をお出ししています。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事