ずいき

おやき

2016年10月27日 07:34


昨日、お陰様で母が退院できました。ご心配いただいた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

きのうは朝一番で母を迎えに行き、自宅に母を置いて、信濃町の蕎麦打ち師匠りつおばあちゃんのところまでひとっ跳び。

母が「どこも悪くないし、元気だから、連れていっておくれ」と駄々をこねましたが、退院したその日に母を連れまわしたら、わたしが姉妹から袋叩きに遭うので「お願いだから、きょうは静かに家にいてくださいっ!」

りつおばあちゃんのお宅でお昼をご馳走になって昔話をいろいろお聞きしてお土産たくさんいただいてから、信濃町のもう一軒のお宅へお邪魔して、これまたたくさんのお野菜をいただいて帰ってきました。お陰で車の後部席はお土産で山のよう(>_<)

さてさて、いただいた「ずいき」は食べたことはあるけれど、生のものを調理するのは初めて。写真のずいきは八つ頭のずいきだそうです。

きょうは「ずいき」をどんなお惣菜に仕上げましょうか!(^^)!



「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事