のびろ、始まります!

おやき

2017年04月27日 07:34


今年は雪解けが遅く昨年よりも寒さが春先まで残っていたので『今年はのびろ(のびる)も遅いかしら?』なんて思っていたら、母が妹と一緒にのびろをたくさん採ってきてくれました。

のびろの収穫場所は何カ所かあるのですが、毎年一番先に採れるのは我が家の山の家周辺。すんなり伸びたのびろはとても柔らかく味も濃厚です。

5月1日より予定している「のびろおやき」ですが、ちょっと前倒しで不定期ながら本日より「のびろおやき」をスタートします。

お待ちいただいていたお客様、ぜひぜひ早めにご来店くださいませ!(^^)!




そして、先日の交通事故での別の側面というのは。。。

実は加害者の方は知的障害を持つ無免許の男性でした。彼のご両親がお見舞いにきてくださった際に、彼の障害が「プラダ―ウィリー症候群」という非常に珍しい難病であることを話してくださいました。

プラダ―ウィリー症候群という障害をわたしは初めて知りましたが、彼を支えるご両親のご苦労を考えると身につまされるものがありました。

交通事故の加害者、被害者という立場ではあっても、数少ない難病に苦しんでいる患者さんや家族がいるという現実に直面して、深く考えさせられました。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事