今年最後の丸なす
11月の声を聞くと、さすがに丸なすも終わりが近づいてきます。
おととい屋島の太田さんに電話をしたら「そろそろ終わりだな。もう小さいなすしか採れないよ」と仰るので、慌ててきのう伺いました。
本当に小さい割れなすが多くて「お母さんに辛子茄子を作ってもらって」と、ボンボンと箱に放り投げてくれました。おやきにできるようなサイズの丸なすは本当にわずか。
なので、来週7日までで、今年の「丸なすおやき」は終了とさせていただきますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
で、今朝はすでに母が割れなすと格闘中(;'∀')
「しばらく丸なすの顔は見たくないよ」と先日言っていた母ですが、これが最後と聞くと俄然闘志が湧いてくるようで、目をランランと輝かせながら丸なすを選別しています。
きょうの夕方には家の冷凍庫は「辛子茄子」で満杯になっていることでしょう( 一一)
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事