野菜が高い(T_T)
きのう、八百屋さんへ行ってキャベツ小玉2個とニラ2把、ごぼう4本を買いました。いつもなら千円でおつりが来ます。。。っていうか、そんな少しの量を買うことはありませんでした。
ところが、このところの野菜の高騰で財布と相談しながら買うことになって、こんな少量の買い物になってしまいました。
でもでも、これだけで2千円弱のお支払いです。思わず、八百屋のおばさんに「この冬は野沢菜と切干大根だけで商売したいわ」と愚痴ってしまいました(苦笑)
はぁ~、こんなに3月下旬ごろから出始める春野菜が待ち遠しい年はありません。
たぶん、皆さんも一緒ですよね。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事