のびる採り
きのうは午後一番で店を出て、車で一時間。北志賀まで行って、のびるを採ってきました。
先日は信濃町、今度は北志賀。少しづつ標高が高くなってきましたが、これ以上高い所はコネもないので(笑)、今年はこれで打ち止めです。
さすがに北志賀はまだ董立ちが一本もなくて、柔らかいのびるばかりでした。採る時間が1時間と限られていたので、あまり量は採れませんでしたが、これだけあれば週末のおやき教室には足りそうです。
そうなんです、贅沢ですが今月のおやき教室は「のびるおやき」を教えようと、慌てて採りに行った次第。やっぱり野草の王様、一度は作ってみたいだろうなあって思って。
母と夕食を終えてからひたすら「こしらえ作業」。少ない量だから時間もかからないと踏んだのに、先日と同じく11時過ぎまでかかりました(T_T)
やっぱり、のびるは手がかかります。買えば高いのも当たり前( 一一)
左が母のこしらえ、右がわたしのこしらえ、です!(^^)!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事