バジル

おやき

2019年08月29日 07:43


きのうのお休みは仕事の予定が一件だけ。午後はゆっくり温泉に行って、のんびり過ごす予定にしていました。

母と温泉に行って帰ってきたのが午後4時ごろ。すると携帯が鳴りました。お店のスタッフからです。

「ようこさん、今、畑にいるんですけど、これからバジルをこいで(これって方言かしら?)持っていっていいですか?」

忘れてました!スタッフから「お休みの日にバジルを持って行ってもいいですか?柔らかい葉を摘むのなら、今がギリギリですから」と言われていたんです。

「ああ、お願いします!」

これで休日のんびりが吹っ飛びました(T_T)

届いたバジルの木(まさしく木です!)は4本。居間にシートを敷いて、どっかりと座り込み、バジルの葉を積みながら「水戸黄門」の再放送を見て、その後の「Nスタ」も見て、摘み終わるまで丸2時間かかりました。

はあ~、きょうはこのバジルの葉をペーストにします( 一一) でも、買えばものすごく高いんですから、やっぱり自家製が一番!がんばります!!



「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事