野菜の価格

おやき

2020年01月18日 06:51


きのう、近くの八百屋さんに行ったら大根が人箱8本入りで680円!

母が「買っていく?」と聞くので、「要らない」と一言。だって、お店にもまだ大根があるし、きょう佐久から美味しい大根が届く予定になってるし。。。あまりストックを持っていると、この暖かさですぐにすがいってしまうんです。

大根に限らずブロッコリー、キャベツ、葱、セロリ、にらなどが軒並み、例年価格の半値ぐらいで売られています。おやき屋にとってはうれしい限りですが、喜んでばかりはいられません。

暖冬で収穫期が一気に縮まり前倒しで出荷せざるを得ないわけで、値崩れを起こしているだけ、この先品薄になるのは目に見えています。

来月になったら野菜の価格はどうなるのか?今から戦々恐々の思いです。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事