丸一日の成果
きのうは朝8時に家を出て母と北志賀へ。当然「のびろ採り」です。先週に続いて昨日も同じ無農薬畑の畦でのびろ採りをさせていただきました。
ところが着いてビックリ!先週は畦がのびろだらけ。つまり「のびろ畑」が細長く続いている感じだったのに、きのうはのびろを残してきれいに雑草が刈られていたんです。
「ええっ~?わざわざのびろを残しておいてくださったんですか?」
「当たり前だね。あんたちが来るっていうのに刈っておくかい!」(いくらか方言が入ってます)
「ありがとうございますっ!」
写真を見るとよくわかりますよね? ほんとにご迷惑をお掛けして申し訳なかったです。でもでも、心から感謝でした!
その後、おばさんのお宅(素晴らしいお宅で石楠花がそれは見事でした)でお茶をいただいて山うどやニラも採らせていただいて帰宅。遅いお昼を食べてからのびろの拵えスタート。
母と黙々と作業して終わったのが午後8時を回っていました。。。疲れた~( 一一)
きのう丸一日の成果は、のびろ6キロでした! これで今月一杯はのびろおやきを作ることができます。。。が、すでに北志賀でも花芽が付き始めたので今年の収穫はこれで打ち止めです。
山ののびろは柔らかいし甘味があって、やっぱり里ののびろとは違います。今月中にぜひお召し上がりください。。。このところ毎日のびろおやきは1時間程度で売り切れになってしまいますので、ご予約していただいた方が確実かもしれません。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事