淡竹の仕込み

おやき

2021年06月09日 06:56

またまた事後報告で申し訳ございません。昨日はすくだせでお休みをいただいておりました。朝から淡竹のおこわを作っていたら、これまたブログアップを忘れてしまいまして、申し訳ございませんでした。

そしてきょうは定休日。ですが、これからちょこっと取材に出かけます。

話は変わりますが、週末に佐久の友人から昨年に続いて淡竹が届きました。昨年「ピリ辛竹の子」のおやきを作りとても好評だったのですが、今年も多忙の中、寸暇を惜しんで竹の子を採ってくださっています。今回は初回で62本。これから何回かに分けて送ってくださるとのことで、今年も「ピリ辛竹の子」のおやきを作ることができます。

実は数日前から「今年は竹の子のおやき、ありますか?」というお問い合わせを何回もいただいておりまして、ようやくご案内ができることになりました。

「ピリ辛竹の子」は来週14日(月)より販売スタートいたします。

が、実は竹の子は皮むきと節取り、あく抜きと下処理冷凍までが大変。週末、母とふたりで悪戦苦闘しましたが、美味しいものは手がかかる!!

ぜひご賞味くださいませ!



「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事