雪菜がピンチ!

おやき

2022年03月10日 06:50


今冬は本当に雪が多くて、寒い日が多くて。。。その弊害がまさかおやき屋にまで、なんて思ってもみませんでした。

例年なら雪菜が直売所にどっさりと並んでいるのに、今年はどこも品薄。

実はふきっ子で使っている雪菜は、お店のスタッフが無農薬で毎年育ててくれているのです。が、今年は「陽子さん、雪が多すぎて全部ダメです。新葉が育つまで収穫できそうにないので、買ってください」と言われました。

冬でも芯葉は残っていて少し暖かくなればすくすくと大きくなって、今頃は収穫のピークのはず。でも、スタッフの畑がダメならばどこも一緒よね、と思いながら、きのう直売所を4カ所回ってみましたが、収穫はほぼゼロでした。

こんなに雪菜がピンチの年はないです。とりあえず細々と作れるぐらいは確保できましたが、来週以降は八百屋さんと相談次第ということになりそうです。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

関連記事