杏がドカッ
おとといの杏「平和」に続いて、きのうの朝は「昭和」と「信山丸」がど~んと40キロ届きました
他の果実も似たようなものですが、杏も一気に熟れ始め、旬はあっという間に終わります。だからいつ来てもすぐに取り掛かれるように準備はしてたつもり。。。。
でもよりによって「おやき事業者」さんたちの会議の日にぶち当たるなんて
午後イチで飛び出さなくてはいけなかったので、杏を洗い、実を割り、ジャムとシロップ漬けに選別。コンロに大鍋2つを掛けて作りました!
ふう~っ、何とか仕込み終わり!
今朝お店に行ったら、再びジャムを煮詰めてビン詰めにし、再びシロップを煮詰めて杏をシロップ風呂に入れてあげて冷凍庫へ。
でもでも。。。まだもう一荷来るのです、杏30キロが。。。。きょうかな?明日かな?
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
関連記事