ド~ン!
先日もご紹介した
「小布施丸なす」
きのうもお盆用に
ド~ンと届きました!
リンゴ箱4箱です
ビックリ!「ド~ン」なんていうタイトルのブログを書いてたから地震が来た???
写真を挿入してたら揺れてきて、どんどん揺れがひどくなってきたから、慌てて途中でアップしちゃったほど。
震源地が海沿いだし、このところの雨で地盤が緩んでいるから被害も出てきそう。
被災地の方々にお見舞い申し上げます。
ということで「小布施丸なす」は、おやきに使うのはもちろんですがかなりの量なので、お店でも3個100円でお売りすることにしました。
皮を剥いて半分に切って「蒸かしなす」にしたり、それを冷蔵庫に入れて「冷やしなす」にしたり。
辛子醤油で召し上がれ!
それはそうと、きのうのテレビ放送で気づいたこと多々ありますが、一番本人が気にしたことは、自分自身を納得させるために出てくる「ウン!」という継ぎ言葉。ご覧いただいた方にはかなり耳障りだったのではと危惧しております。お聞き苦しい点申し訳ございませんでした。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
「今週の営業について」ご案内
<混雑が予想される期間> 8月11日~16日 この期間は必ず前日までのご予約をお願いいたします。
<お盆前の発送受付> 8月10日まで 11日以降の受付は、8月20日以降の発送となります。
<夏季休暇> 8月17日~20日まで
関連記事